【Instagramアップデート】
ハイライト変更で
今すぐ やるべき5つのこと⟡.·
「ハイライトが消えた?」
実はなくなったんじゃなくて
グリッドに移動したんです。
インスタさんのMasterClassでも
何ヶ月も前から聞いていましたけど
私も、9月12日(金)に
急に変更になって驚きました!
ハイライト変更の理由は?
インスタさんの意図としては
「プロフィールをもっと
シンプルでクリーンにしたい」
「スクロールしなくても見える部分に
重要な情報を集めたい」
などと言われていて、
ユーザーはハイライトを
頻繁には見ないことから
ハイライトが奥に
押しやられた形になります。
私のサブアカウントは
まだ元のままプロフィール下に
丸いハイライトが並んでいますが
これから徐々に
仕様変更が広がっていくので
まだ変更になっていない方も
これを見て
事前に対策していただけると
嬉しいです♡
仕様変更後の呼び方は
「プロフィールグリッドのハイライトタブ」
かなと思いますが、長いので
今回は「ハイライトグリッド」と
呼んで説明しますね♪
それでは、
今回の仕様変更で
やるべきこと5つ
ご紹介します!
✥やるべきこと 1
ハイライトが
メイングリッドにも
表示されるようになったので
メイングリッドに
表示したくないものは
ハイライトグリッドだけに
表示させるようにしましょう♪
やり方は、
メイングリッドに表示したくない
ハイライトを
メイングリッドか
ハイライトグリッドで
長押しして
「メイングリッドから削除」をタップ。
また
「ハイライトを管理」をタップすると
表示する、しないを、
まとめて管理できます♪
「メイングリッドから削除」
したハイライトも、何度でも
「メイングリッドに追加」の
やり直しができるので
安心してください(*ˊᵕˋ*)
✥やるべきこと 2
カバー画像が
正方形から、3:4の縦長になったので
ハイライトグリッドが
イマイチな感じになってしまった人も
いらっしゃるでしょう…
グリッドの世界観を整えるために
カバー画像を作り直しましょう·゚✼
カバー画像の変更方法は、
変更したいハイライトを
長押しして
「ハイライトを編集」をタップ
「カバーを編集」をタップして、
新しいカバー画像を設定しましょう。
✥やるべきこと 3
ハイライトはグリッドに移動した結果
これまでより見られにくくなります。
見て欲しいお知らせは、
ハイライトグリッドで
長押しして
「メイングリッド」に追加。
そして、
メイングリッドで長押しして
「プロフィールにピン留め」
しましょう·゚✼
特に
ハイライト=ストーリーズは
リンクを貼れることが
とっても重要です⟡.·
リンクを上手く活用して
導線を整えていきましょう!
✥やるべきこと 4
「メイングリッド」で
ハイライトを見ると、
最初から3個目までが表示され
4個目からは
「ハイライト全体を見る」を
タップしないと見られないので
大切なお知らせは
3個目までに入れましょう。
✥やるべきこと 5
メイングリッドでは、
投稿を長押しすると
「グリッドを並べ替え」
できるようになったので
投稿を並べ替えて
世界観を整えましょう·゚✼
やり方は、
メイングリッドで
投稿を長押しして
「グリッドを並べ替え」を タップします。
そして 並べ替えたい投稿を
長押ししてドラッグし
移動させましょう。
あなたのプロフィールグリッドも
チェックしてくださいね♡
インスタではリール動画でご紹介しています♪
見ていただけると嬉しいです♡
↓ ↓ ↓
KEY(キイ) Instagram インスタグラム
﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎
あなたの好きなコトに
写真・動画とSNSをプラスして
引き寄せを叶えよう⟡.·
「引き寄せフォト×
世界観ブランディング」
KEY(キイ)です。
自分らしさを大切に♡
インスタ×写真・動画で
夢を叶える講座
「Creation(クリエイション)」で
好きなことを仕事にしたい女性たちと
一緒に楽しみながら進んでいきたいと
活動しています·゚✼
﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎
LINE(ライン)公式でも
インスタや写真・動画のコツ、
引き寄せを加速させるコツなども
お伝えしています·゚✼
↓ ↓ ↓
@dgr8323p
お友達追加してもらえると嬉しいです♡