写真をお洒落にする撮影用ボード(漆喰風)の作り方。DIY初心者なので失敗の連続です!(笑)

雑貨やお花、フードなどの撮影の時、
背景や下地として使うと、
写真がぐ〜んとオシャレになる
撮影用スタイリングボード!


こちらは、1枚目の撮影用ボードの今の状態です。

漆喰風の白い撮影用スタイリングボードを
今回、自分で手作りしてみました(´∀`*)

写真とデザインで、
女性起業家のブランディングや
売上アップをサポート!

フォトグラファー
フォトスタイリスト
グラフィック&webデザイナー

KEY(キイ)です。

ハンドメイド作家さんや、
ネットショップをされている方、
おけいこの先生など、

商品や作品を撮影する方々は、
その背景をどうするか?
悩むことはありませんか?

私は、被写体のイメージに合った
撮影用のボードに、商品などを置いて
撮影することが多いです♪

その撮影ボードを、今回は
ネットでDIYのやり方を調べながら、
手作りしてみることに♪(´▽`)

小さい時から、お絵かきは大好きだったので、
大丈夫だろうと思っていたのですが・・・( ´艸`)

でも! 今まで
DIYはやったことがなかったので
失敗の連続!!!(><;)

お絵かきとDIYは、全然別のものでした〜!
(←当たり前なんですが・・・(^▽^;))

そして、まだ成功とは言いがたいような
できなのですが(笑)

それでも、
参考にしていただける部分も
あるかも・・・と思ったので、
私の作り方をご紹介したいと思います(*^^*)

ド素人の作り方なので、
やり方がおかしい部分も
あるかも知れません(;´▽`A“

気づかれた方は、
優しくご指摘いただけると嬉しいです。

それでは、作り方を・・・♪

まずは、板を買ってきました!

ホームセンターに行って、
シナ合板という板を買いました(*^^*)

※後日、ボード職人のパインさんに聞いたら、
「もっと安い板で大丈夫やで〜(^▽^)」
ってことでした(笑)

大きさは、1820mm×910mm
厚みは、9mmのものです。

厚みが薄いと、
めちゃ反ってしまいそうな気がするので
ほどほどの厚さにしました♪

厚すぎると、
重すぎて持ち運べなくなるので、
注意してください〜(*^^*)

そのままでは大きすぎるので、
適当な大きさを指定して、
カットしてもらいました。

ホームセンターでカットしてもらえるって知ってました〜?
私は、この間知りました!
それまでは、欲しいサイズぴったりの板がなくて
あちこち探し回ってました(笑)

板が準備できたら、
何をしたら良いのでしょう?
ネットで調べると・・・

木の板はヤニがでる可能性があるので、
シーラーを塗りましょう♪

と書かれていました(*^^*)


これが買ってきた板と準備したものたちです^^

ヤニアクどめシーラーと
刷毛70mmを買いました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アサヒペン 水性ヤニ・アクどめシーラー 白(1L)【アサヒペン】
価格:2549円(税込、送料別) (2018/3/22時点)

シーラーは大容量なので、まだまだ余ってます^^

そして、シーラーを出す容器が必要だと思ったので、
100均でプラスチックの入れ物も買ってきました。

ドキドキしながら、
シーラーを塗ったら・・・

真っ白になって、
木目も何も見えなくなってしまいました(笑)

今回は、木目は見えなくて良いので
まぁ良いでしょう(≧∇≦)

あ、写真撮るのを忘れました。。。(^^;)

※後日、ボード職人のパインさんに聞くと
「私は、シーラーなんて塗らへんで〜(^▽^)」

えぇぇ〜、ネットでは塗るのが当然って感じだったけど、
実際は大丈夫らしいです。。。(^_^;)

シーラーが乾くまで、1日以上おいてから・・・

さぁ、次はいよいよ漆喰!!

と、勇んでホームセンターに行ったんですけど、

漆喰は本格的な感じがして
初心者の私は、ちょっと手が出せず・・・(^▽^;)

結局、漆喰風に塗れるという
「ターナー ミルクペイント プラスターメディウム」を買いました(*^^*)

小さなボードなら、これ1つで大丈夫だと思います。

コテもあった方がよさそうと
写真の左側にあるステンレスのコテも購入。

右端においてある白いペインティングナイフたちは、
プラスターメディウムを塗る時に何か使えるかも
と思ったんですけど、塗るには小さくて使えませんでした。

結局、プラスターメディウムをボトルから出すのに使いましたけど、
それならスプーンか何かで良いと思います(*^^*)

そうして、ビビりながら塗ったのが、こちら!
1枚目の最初の仕上がりです。

ここまでに、何日かかったことでしょう!(^▽^;)
プラスターメディウム1つだけ買って塗ったら、
あともう少しのところで足りなくなって、
またホームセンターに行くことになるし・・・(笑)

可愛いアイシングクッキーを並べて
撮ってみると・・・

コテの跡が細かいかもしれません。
もう少し大きな幅で塗った方が
良かったかも・・・?(^^;)

そこで、もう一度塗り直すことにしました〜!

その後、2回目の塗りも満足できず、
紙ヤスリを買ってきて、一度削ってから、
さらにもう一回塗ってみました(笑)

いやぁ、何度も塗ると、
どんどんぐちゃぐちゃになって、
ひび割れもできてしまいました〜(;´▽`A“

でも、ひび割れをわざと作る塗り方もあるので
これはこれで出来上がりにします( ´艸`)

このボードを使って撮ったのが、
一番上の写真です。
もう少しアップにすると・・・

う〜ん・・・
厚塗りが失敗の元だったのかも?

それなら、
今度は薄く塗ってみよう!

と、ホームセンターで板を買うところから
やり直しです(笑)

コテも新しく購入!
「日本プラスター うま〜くヌレール こて」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本プラスター うま〜くヌレール こて UK-220
価格:1580円(税込、送料別) (2018/3/22時点)

このコテは、最初に買ったステンレスとは違って
プラスチックなので、塗るときにしなって
塗りやすかったです。

コテを斜めにして、ス〜 ス〜って
滑らすような感じで塗っていきました。

2枚目の今の状態です。わかりにくいですね〜(^^;)

塗り方も上手くなったし、
今度は、いい感じにできた〜!
とめちゃ満足してたんですけど・・・

撮影してみると・・・

コテで塗った跡が、見えないですね〜(^▽^;)

薄すぎたかもしれません・・・(笑)

また、時間ができた時に、塗り直してみようと思います(*^^*)

※後日、ボード職人のパインさんから、
「セリアの漆喰を使うといいで〜(^▽^)」
って教えてもらいました。

それで、速攻セリアに行ってみたんですけど、
うちの近くのセリアには漆喰が売ってませんでした〜(;´Д`)
どこかのセリアで見つけたら、チャレンジします〜!

それでは、私が失敗しまくって、学んだことをまとめます〜♪

私の漆喰風撮影ボードの作り方

  
1) 木の板を、作りたいボードの大きさで準備する。

2) ヤニどめシーラーを塗る。
お好みで、シーラーは塗らなくても良いかもです。

3) よく乾かす。

4) 漆喰風の塗料を塗る。

5) よく乾かすと出来上がり。

※今回使ったシーラーと塗料は水性なので、
道具を使った後は、気軽に水で洗えます^^
  
  

漆喰風塗料をコテで塗る時のポイントは

  
1) 何度も塗り重ねると、でこぼこになりやすく、
ひび割れなどもできるので、
一度塗りで完成できるときれいに仕上がる。

2) 塗り方は、厚すぎず、薄すぎず、
ちょうど良い厚さに塗れるときれいになる。

3) 失敗しても、それが味になるので、
意外と使えるボードになる(笑)

私は、なんでもやってみたくて、(笑)
今回、ネットで調べながら、撮影ボードの手作りに挑戦しました♪

でも、普段は、ワークショップに参加して作ったり、
撮影ボードを販売されている方に作ってもらったりしています。

自分で作らなくちゃいけないというわけではありませんので、
DIY苦手な皆さんもご安心ください〜♪(´▽`)

撮影の時の、背景なども含めた
スタイリングのコツについては、
フォトスタイリングレッスンでお伝えしています〜♪
↓ ↓ ↓

お洒落な写真の撮り方・
フォトスタイリング体験レッスン♪
3月28日(水) 10:00~ @大阪 本町

スマホカメラでもOKです!
ピンときた方、お待ちしています〜♪

フォトスタイリングの各種講座も、
受講者様募集中です。

フォトスタイリング・エッセンス講座、
フォトスタイリスト2級認定・ベーシック講座、
フォトスタイリング的 構図講座、
フォトスタイリング的 アンダー講座、
などにつきましては、
お問い合わせフォームより、お問い合わせください^^

LINE(ライン)公式アカウント
お友達追加してもらえると嬉しいです♡
↓ ↓ ↓
友だち追加
@dgr8323p

いろんなお知らせや、ちょっとしたことなども
お送りしていきたいと思っています(*^^*)

 

インスタも、ちょこちょこポストしてます♪
フォローしていただけると
とっても嬉しいです(*´◡`*)
↓ ↓ ↓

KEY(キイ) Instagram インスタグラム

 

 

KEY(キイ)

写真とインスタグラム講師
フォトグラファー・フォトスタイリスト
KEY(キイ)です(*ˊᵕˋ*)

写真で引き寄せが実現すると気づき
写真を楽しみながら
引き寄せできる人が増えれば
世界はもっと素敵になると思って
写真のコツなどをお伝えしています♡

写真が苦手な方も
コツさえわかれば
写真が楽しくなりますよ✨

対面グループ講座は
大阪・本町で開催しています。

❉魅せる!Instagram講座
仕事にも活かせるインスタグラム

❉スマホ写真がおしゃれに撮れる!
iPhone&スマホフォトレッスン

❉一眼レフ・ミラーレスカメラ
初心者さんのフォトレッスン!
オートモードを卒業しよう

❉写真のお悩みを解決する
マンツーマン コンサルティング
オンライン フォトレッスン

❉フォトスタイリスト2級認定
ベーシック講座(1day×4ヶ月)

❉最新のレッスン・講座情報はこちら

好きなコト×写真×マインドで
仕事も暮らしも楽しんで
豊かさを引き寄せましょう🍀

写真+デザインで、
サロネーゼ、ハンドメイド作家、
お稽古の先生、ネットショップオーナーの方など、
女性起業家のブランディングをサポート!

フォトグラファー
フォトスタイリスト
ウェブ&グラフィック デザイナー
KEY(キイ)

kie(きぃ)は、読みにくいと言う意見が多く、変更しました^^

 

関連記事

カテゴリー

2024年4月
« 1月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP